Posts Issued in February, 2025

posted by sakurai on February 5, 2025 #942

さてMCSを取ることにより、このアーキテクチャの欠点が見えてきました。

図%%.1
図942.1 MCSのTop 3

積項No.1とNo.2の論理和を取れば、 $$ \mathtt{MAIN\_MCU}\cdot \mathtt{COV\_90}+\mathtt{MAIN\_MCU}\cdot \mathtt{COV\_REM}\\=\mathtt{MAIN\_MCU}\cdot \mathtt{COV\_90}+\mathtt{MAIN\_MCU}\cdot\overline{\mathtt{COV\_90}}\\=\mathtt{MAIN\_MCU} $$

積項No.1とNo.2の割合を加えれば89.04+9.89=99.29。このように、約99%以上のPMHFがメインマイコンとなっており、その理由は先の通りメインマイコンがIFパスとSMパスに存在するため、単一故障で両方のパス共に故障するためです。

これを避けるため、サブマイコンがメインマイコンの故障を検出したらいきなりリレーをオフするようにパスを変更します。

図%%.2
図942.2 修正後のアーキテクチャ

なお、本稿はRAMS 2026に投稿予定のため一部を秘匿していますが、論文公開後の2026年2月頃に開示予定です。


左矢前のブログ 次のブログ右矢