Article #946

既に発行済みのブログであっても適宜修正・追加することがあります。
We may make changes and additions to blogs already published.
posted by sakurai on February 11, 2025 #946

前稿の続きです。このFTについて、Solve⇒Cut setを実施し、MCSを図946.1のように取得しました。

図%%.1
図946.1 改善アーキテクチャのFT

前のアーキテクチャから比べてちょうどTop 1が抜けた形となっています。これにより最も大きな残余故障はメインマイコンであり、サブマイコンによる故障検出だけでなく、ECCやクロックモニタ等の別の故障検出手段を追加して全体のPMHFを下げることが可能です。

このようにMCSはどこが弱いかが一目瞭然であるため、弱い部分から手当することにより効率的なアーキテクチャの改善やSMの追加が可能です。

なお、本稿はRAMS 2026に投稿予定のため一部を秘匿していますが、論文公開後の2026年2月頃に開示予定です。


左矢前のブログ 次のブログ右矢

Leave a Comment

Your email address will not be published.

You may use Markdown syntax. If you include an ad such as http://, it will be invalidated by our AI system.

Please enter the numbers as they are shown in the image above.